6/7(土)開催!あいがも放鳥会の参加申込を5/1(木)より開始いたします! 参加者には新米1kgプレゼント♪

秋の豊作を願う恒例行事
“あいがも放鳥会”!



ドキドキ体験!こがもとふれあってみよう!
ながら太陽ファームでは、美味しいお米を提供することはもちろん、地域の皆さんの絆が深まる場として、あいがも放鳥会を毎年実施しており、今年で14回目となります。
こがもの放鳥をお手伝いしていただける、参加希望者を5/1(木)より大募集!
生き物が好きな方、無農薬のあいがも農法に興味がある方、食育を通じてお子様とイベントに参加したい方などなど、お申込みをお待ちいたしております!
※応募者多数の場合は抽選になります。
「あいがも農法」とは?
“あいがも”(合鴨)とは、アヒルとマガモの交配により生まれた鳥ですが、飛ぶことはできません。
『あいがも農法』とは、あいがもを田んぼに放して泳がせ、雑草や害虫を食べてもらい、安全·安心なお米と鴨肉を生産する農法です。
さらに、あいがもが田んぼの中でするフン尿は、そのまま有機肥料となり稲の生育を助けます。また、あいがもが田んぼの中を泳ぐことによって、田んぼの水がにごり、雑草が育たないようにする効果もあり、除草剤や害虫防除の農薬を使わなくてすみます。
ですから、あいがも農法によって作られた「あいがも米」は安全安心なお米として、太陽ファームでも毎年大変ご好評をいただいております。
【あいがも米】
新米1kgチケットをプレゼント!
あいがも放鳥会に参加いただいた方には、あいがも米・新米1キロプレゼントのチケットを配布させていただきます。新米が出来たら産直広場太陽で引き換えが可能!!

開催日:6月7日(土)
受付:9時~ / 開始:9時30分
申込期間:5月1日(木)~5月15日(木)
定員:33組 そのうち8組は補欠
注意事項:
こがもは大切にスタッフが管理しておりますが、どうしても生き物なので当日まで全員が元気でいられない場合があります。そのために補欠枠を設けさせていただきます。補欠当選の場合、直前や当日に放鳥できないご連絡をさせていただく場合がございます。ご理解いただいたうえで、お申込みをお願いいたします。
※応募数が多い場合は抽選となり、5/20までに申込者全員へ結果をお知らせいたします。
参加費:無料
会場 :ながら太陽ファームブルーベリー農園前
〒297-0206 千葉県長生郡長柄町山根2010
産直広場太陽、ながら長生庵の駐車場をお使いください。乗合にご協力をお願いいたします。
お問い合わせなどは電話では受け付けておりません。下記よりお問合せください。
お申込み・ご質問などはこちらから!
担当者が確認、返信いたします。
※放鳥できるあいがもは1組につき1羽です。なるべく多くの皆さんに参加していただけるよう、1家族1申込にご協力をお願いいたします。